お知らせ

7/17  熊小だよりNo.535をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

五七五で奏でよう「親子絆ふれあい事業」のお知らせ

2020年7月22日 11時25分

 「学校だより409号」でお知らせいたしました、十七字絆ふれあい支援事業の応募用紙を本日全校生に配付しました。募集の依頼文にあるように、出品は一人2点まで(絆部門と復興部門)といたします。学校として、全員参加をお願いします。

 この事業は、これまで本校で年3回実施していた「五七五の日」を廃止して、県の事業に統合いたしました。提出された作品は、学校及びPTA本部役員で審査をいたしますが、同時に県にも出品いたします。

 低学年児童が五七五作品をつくるのが大変難しいというご指摘もありますが、この事業の趣旨はお子さんと家族が一緒になって作品づくりをすることで、コミュニケーションを深め、家族の絆をより一層深めていくことがねらいです。どうか趣旨をご理解の上、ご協力よろしくお願いいたします。

 (写真は、昨年度の県南域内の入賞作品)