お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

「くまっこ美術展」の準備

2020年7月9日 19時05分

 本校でも、コロナ不安やストレスを抱えている子どもがいます。そこで、その不安やストレスを少しでも和らげるために美術作品に触れる機会をつくりました。「くまっこ美術展」と題して、7/10~20まで多目的ホールで行います。

 今日は、西郷村絵画サークル「四季の会」と西郷村生涯学習課職員の皆様が来校して、準備をしていただきました。作品は、「四季の会」の皆様の作品です。明日は、午前10時から「オープニングセレモニー」を行います。ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。

 なお、この美術展は「地域学校協働活動事業」として、熊倉小学校の児童を対象に行うものです。保護者の皆様には、来週の授業参観の際に是非ともご覧いただきたいと思います。

 注)一般の方々への案内はしておりませんので、ご了承ください。観覧対象は、児童・保護者・学校関係者のみです。