お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

「校長先生からの宿題」配信その10

2020年3月17日 09時22分

東京では桜の開花宣言もあったようですが、熊倉小学校の桜のつぼみはまだかたく、開花は先のようです。北風が強くまだ気温も低い朝でした。今日も「校長先生からの宿題」を配信します。ただ、ホームページでの配信がこれで10号となるので、本日の宿題で最終号とします。今の6年生は、3年間でトータル100回取り組んでくれたことになります。これまで、真剣に取り組んでくれて本当にうれしく思います。「校長先生からの宿題」は終了しますが、これからも新聞を読んだり、読書をしたりして、「読む力」「読解力」を身につけてください。そして、いろいろな教科の学力を高めてください。

校長先生からの宿題 40号.pdf 

校長先生からの宿題 39号 解答.pdf