2025/05/02
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
全校集会で〇✕クイズ大会
2020年1月24日 14時27分給食のあとの全校集会の時間に、今回は、〇✕クイズ大会を実施しました。初めにルールを確認し、10問のクイズが出されました。「今の熊倉小学校の子どもの人数は372人である。〇か✕か」読み上げると、一斉に〇のエリアや✕のエリアに移動します。20秒のうちに判断します。笛がなり、中央にロープが張られます。〇と✕がちょうど半分に分かれました。「正解は✕です」というと、✕に決めた子ども達は、大きな声で「やった!」「エーイ!」と叫びます。「三学期から5年生に吉田くんが転入し373人になりました。」と✕の理由が説明されます。そのほか、「学校のマーク校章には、みんなが勉強に励むようにペンがかかれている」「正解は〇」「校長先生がめざしていた学校はあかるく、たのしく、いっしょにすすむ熊倉小学校である」「正解は〇」などの問題がでました。全問正解者は、残念ながらいませんでしたが、9問正解者は、20名ほどいました。全校集会で楽しい時間を過ごしました。