2025/05/02
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
第2学期終業式
2019年12月24日 10時58分今日は第2学期の終業式を実施しました。インフルエンザ予防のため、今日は全員がマスクをして式に参加しました。第2学期は、86日間の授業日がありました。その間、一日も休まなかった「皆勤賞」の児童は206名でした。式の中では、全校生が毎日取り組んだ必四学習について確認しました。「①いいところがみつけられたね」「②じぶんのかんがえがいえたね」「③ぜんりょくでうんどうができたね」「④ありがとうがいえたね」の4つの取組です。子ども達は、4つのどれも毎日意識して取り組みましたが、特に、いろいろな場面で「ありがとうございます」という言葉がよく聞かれるようになり、生活の中で感謝の気持ちが育ってきていることを感じました。また、代表の児童が「二学期の反省と三学期のめあて」について、立派に作文を発表しました。明日から子ども達は冬休みです。安全に気をつけ、楽しい休みを過ごしてほしいと思います。