お知らせ

7/17  熊小だよりNo.535をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

外国語の授業

2019年12月6日 12時22分

外国語活動は、今年度、3年4年生が15時間、5年6年生が50時間、授業を行っています。来年度は、5年6年生は、教科の外国語として70時間完全実施されます。3年5年生は外国語活動として35時間完全実施されます。今日は、6年生が授業を受けました。今日は、パソコン室でパソコンを使いながらの学習です。「What do want for your town?」「あなたの町にほしいものは何ですか」という学習です。グループごとに、一つ町を決め、その町にあるものを2つ、ないものを1つインターネットを使って調べます。そこから、その町にほしいものを英語で考える学習です。子ども達は、英語専科の先生とALTの先生の指導のもと、今日の課題をイキイキと取り組んでいました。