2025/05/02
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
食育の授業(5年生)
2019年10月21日 17時48分今日は5年生の2クラスで食育の授業をしました。めあては、「バランスのよい食事について考えよう」です。5年生は、これから那須甲子青少年自然の家でセカンドスクール宿泊学習を行います。そこでの食事は、バイキング形式の食事になるので、その機会を生かすため、栄養教諭の先生に今日は模型の食材を用意していただき、バイキングの模擬練習をしてみました。最初は、自分が好きなものばかりを選んでしまい、栄養の偏りあることに気づきました。バランスのよい食事について考えたあと、再度、模擬バイキングに挑戦してみました。2回目は、だいぶ栄養のバランスが考えられたものになり、とてもよい勉強になりました。