お知らせ

2/19(水)熊小だより第526号をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。

2/18(火)3月の下校時刻表をアップロードしました。「下校時刻」のコーナーからご覧ください。 

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小407名の子ども達

学校給食週間

2019年1月25日 12時43分

1月24日は学校給食記念日で、その日から1週間は学校給食週間となっています。学校給食は、明治22年山形県で始まり、全国に広がりました。戦争で一時中断しましたが、戦後の昭和22年12月24日に再開し、冬休みを考慮し、1ヶ月後の1月24日とを学校給食記念日としました。今日の献立は雑穀ご飯、すき焼き煮、じゅうねんあえ、まめみそ、牛乳でした。「まめみそ」はカミカミ献立として出されました。給食センターの栄養技師の先生にも子ども達の給食の様子を見ていただきました。