2025/04/18
お知らせ
4/16 5月の下校時刻予定表をアップロードしました。「下校時刻」のコーナーからご覧ください。
新着
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/15
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
弾力的な指導形態の工夫&ICTの活用
2025年4月15日 09時53分 今日の2校時目、5年2組の算数科の様子です。5年生は、今年度から教科担任制推進のために2学級編制となり、1クラスの人数がぐっと増えました。
算数科の時間は、算数専科指導教員と担任とのティーム・ティーチングを行います。その他にも、学年を3つのグループに分けて専科指導教員と担任2名がそれぞれのグループを分担して指導するなど、学習内容に応じて弾力的に指導形態を工夫しています。(この指導方法は、6年生でも行っています。)
同じ時間、5年1組の学習の様子です。
電子黒板やタブレット端末を活用しながら、自主学習の工夫を紹介する準備をしていました。
このように様々な指導方法を取り入れながら、これからの教育で重要とされている「個別最適化された学び」、「協働的な学び」、「探究的な学び」の充実を図っています。