お知らせ

4/16 5月の下校時刻予定表をアップロードしました。「下校時刻」のコーナーからご覧ください。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

教科担任制を推進しています。

2025年4月9日 14時46分

 熊倉小学校では、3年生以上の学年で教科によって担任以外の教員が指導を行う「教科担任制」を本格的に推進しています。

 3年生は、理科、図工、外国語活動。4年生は、理科、音楽、図工、外国語活動。5年生は算数(担任とのTT)、理科、音楽、家庭、外国語。6年生は書写、算数(担任とのTT)、理科、音楽、家庭、外国語を担任以外の専科指導教員が担当します。

 今日の2校時目、6年1組では理科専科指導教員が授業を行っていました。IMG_5357

IMG_5359

 6年2組では、外国語専科指導教員がALT(外国語指導助手)と一緒に授業を行っていました。IMG_5361

IMG_5364

 小学校高学年における教科担任制の導入・推進は文部科学省や福島県教育委員会の施策で、今後小学校中学年まで拡大されることが提言されています。本校では、今年度から先進的に3年生以上の教科担任制を本格実施し、それぞれの教科の専門性が高い職員による指導で、子ども達に確かな学力を身につけさせるよう努めてまいります。