2025/04/18
お知らせ
4/16 5月の下校時刻予定表をアップロードしました。「下校時刻」のコーナーからご覧ください。
新着
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/15
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
大盛況!!「くまっこフェスティバル」
2024年12月19日 09時00分本校で毎年恒例となっている「くまっこフェスティバル」を今年度も行いました。
これは、2年生が生活科の時間に様々なゲームコーナーを用意し、そこに1年生を招待して楽しんでもらう熊倉小学校1,2年生が行っている伝統的なお祭りです。
まずは、多目的ホールに1,2年生全員が集まって、はじめの会を行いました。はじめの会の進行スタッフです。
2年生から、職員にも招待状が届きました。
はじめの会の後は、2年生教室とその前にある会議室に用意されたたくさんのゲームコーナーで、1年生全員がゲームを楽しみました。2年生がルールの説明をしたり、応援をしてあげたりと優しく1年生のお世話をする姿が、とても微笑ましく感じました。
2年生は、この活動を通して「下級生に優しくしてあげよう」とする優しさや思いやりの心をもち、1年生は「お世話になった2年生、ありがとう」という感謝の気持ちをもつことができたことと思います。そして、この経験を生かして1年後には今の1年生が逆の立場でくまっこフェスティバルを開催します。伝統は引きつがれていきます。
ゲームを楽しんだ後は、再び多目的ホールに集まっておわりの会を行いました。その中では、さつまいもの栽培やくまっこの森探検などでたくさんお世話になった地域コーディネーターの髙田様に感謝する会も行いました。
様々な学習や活動を通して、子ども達の心は大きく成長しています。