2025/05/08
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/07
2025/05/02
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
児童会総会(3年ぶりに講堂で開催)
2023年2月24日 17時30分22日の6時間目は、児童会総会を行いました。
今回は、3~6年生が講堂に集まり、代表委員会の進行で総会を進めました。
はじめに、みんなで児童会の歌を歌い、次に代表委員(6年 佐藤さん)と校長の話がありました。続いて協議となり、6年生の議長(大沢さん 邊見さん)の進行で、児童会スローガンの反省、西郷村子ども宣言の反省、各委員会年間活動計画の反省を行いました。各委員会の反省では、6年生の委員長が今年度の活動内容について、反省点を踏まえながらわかりやすく説明しました。来年度から児童会委員会に所属する3年生も参加し、4年生になったらどの委員会に入りたいか考えていました。
3年ぶりに児童が一堂に会して開催できた児童会総会でした。