お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
絵画指導(3年・6年)
2022年9月15日 17時10分地域の外部講師による図工「絵画指導」です。
今日も、菊池千代子先生のご指導で、2時間目に6年生、3・4時間目に3年生がご指導いただきました。
6年生は、「わたしのお気に入りの場所」という題材で、自分の思いを見る人に伝わるように、自分なりのイメージで表現していきました。子ども達のお気に入りの場所は、音楽室・講堂・理科室・多目的ホール・教室・ブックランド・校舎・陸上競技場などで、自分のこれまでの学校生活や様々な経験の思いを描いていました。
3年生は、「自分だけのお話の世界」という題材です。
はじめに、多目的ホールで全員が集まり、菊池先生から魔法の技「にじみ」を教えていただきました。次に、各教室で、にじみの技法を使って、小さい画用紙に自分だけのお話を表現しました。
授業後、子ども達からは「絵を描くのが楽しくなってきた。」「色をにじませるのが楽しい。」「千代子先生の教え方がわかりやすかった。」「色を合わせて、きれいな色をつくるのが楽しい。」などの感想がありました。
明日は、2年生と5年生がご指導いただく予定です。