2025/09/11
お知らせ
9/5(金) 熊小だよりNo.537号を掲載しました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。
8/29(金)「第2回チャレンジ600」の日程が決まりましたのでお知らせします。
1年:9月22日(月)2校時 9:10~
2年:9月25日(木)2校時 9:10~
3年:9月22日(月)5校時 13:25~
4年:9月25日(木)4校時 11:15~
5年:9月22日(月)4校時 11:15~
6年:9月25日(木)5校時 13:25~
新着
2025/09/10
2025/09/09
2025/09/08
2025/09/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小411名の子ども達
第29回西郷村少年の主張大会
2022年8月20日 13時10分 今日の午前10時から、西郷村文化センターで「第29回西郷村少年の主張大会」が行われました。西郷村内の小中学校から代表1名ずつが参加し、熊倉小学校からは6年生の佐藤広芽さんが出場しました。佐藤さんは、「世界を広げる第一歩」と題して、メディアコントロールについて、校内での代表委員会での実践を通して、自分の考えを表現力豊かに、落ち着いた態度で堂々と発表しました。
審査の結果、小学生の部で、佐藤さんが見事「優秀賞」に輝きました。佐藤さんは、学校代表として、夏休みも6年担任と国語主任の指導のもと、学校や家庭で何度も練習し本番に臨みました。今回の発表を契機に、代表委員としてメディアコントロールへの啓発をさらに進めることが期待されます。本校代表として頑張った佐藤さんに、心から拍手を送りたいと思います。