お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

講師からのご指導(1年生の歯科教室)

2022年6月13日 17時40分

 3時間目は、1年生の歯科指導教室を行いました。

 1年生には、6才臼歯について学習し、模型を使って実際に歯をみがきました。1組2組ともに、子ども達は講師の先生の話をよく聞いて歯みがきをしており、お褒めの言葉をいただきました。

 なお、本日の講師の先生から、今日の授業で子ども達の歯の状態を観察し、次のようなご指導をいただきました。保護者の皆様には、子ども達の健康のためにも、ご理解とご協力をお願いします。

 大切なのは、まずは歯みがきです。

①むし歯がある場合は、早めに歯科医に受診をする。

②家庭では保護者の方による仕上げ磨きをしてほしい。

③朝の歯みがきをしていない子が多いので、保護者の方の声かけをしてほしい。

 最後になりましたが、お忙しい中ご指導いただきました講師の皆様に厚く御礼申し上げます。