お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

避難訓練

2022年4月21日 17時20分

 今日の3時間目に、避難訓練を行いました。家庭科室から出火した想定で、学級ごとに校庭に避難しました。今日の訓練で、子ども達は避難経路と避難場所での整列のしかたを確認しました。1学期はじめの訓練で、子ども達は真剣に取り組んでいました。1年生の避難のしかたも、とても上手でした。

 また、講師として白河消防署西郷分署の皆様(白岩分署長様、長谷川様、緑川様、鈴木様)にご指導いただき、避難後の全体会では避難する際の留意点や煙の怖さなどについてご指導いただきました。

 最後に、6年生の代表児童と教員で、水消火器を使った実技訓練を行いました。西郷分署の皆様には、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。