お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

交通安全指導(校外児童会・見守り隊定例会)

2022年4月8日 17時50分

 5時間目に、校外児童会がありました。新年度になり、登校班ごとに担当教師の教室に集まり、集合時刻と場所、安全な登下校のしかたなどについて確認しました。

 同時並行で、校長室で見守り隊定例会が行われ、新年度の確認事項や事故防止に向けての協議をしました。

 14時半から、放送で校長と見守り隊の髙田班長様からお話がありました。班長様からは、事故防止に努めることと、あいさつは地域の防犯にもつながるので大切であることのお話でした。その後、見守り隊に方と担当教師がついて、方部ごとに下校をしました。班長の上級生は、1年生を迎えに行くなど、やさしく面倒を見てくれました。

 見守り隊の皆様には、今年度も子どもの安全確保のため大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

 ご家庭や地域の皆様にも、今後も交通事故防止へのご協力よろしくお願いします。