お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

表彰おめでとう!

2022年2月17日 19時00分

 本日の昼の放送で、各種受賞者の紹介をし、昼休みに校長室で表彰伝達を行いました。本来なら、全校集会で表彰しますが、コロナ禍のため今回はこのような形での表彰伝達となりました。

 表彰者は、次のとおりです。受賞されたみなさん、おめでとうございました。

【第66回福島県書き初め展】

・学校賞  熊倉小学校

・書き初め賞(硬筆の部)   平野 琉衣(1年)

・書き初め賞(毛筆の部)   近藤 凛空(1年)

・書き初め奨励賞(毛筆の部) 高根沢緖音(5年)

【令和3年度西郷村小中学校体育・文化成績優秀者】

・菊池 陸人(1年) →ふくしまを17字で奏でよう絆ふれあい支援事業 最優秀賞

・菊池 蓉子(2年) →家庭の日 絵画・ポスターの部 最優秀賞

【令和3年度西郷村体育協会表彰 優秀選手賞】

・佐藤 絢真(4年)  ・真船 貫汰(4年)  →ソフトテニス