お知らせ

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

大切な朝ごはん(食に関する指導)

2021年12月2日 17時00分

 3年生の食に関する授業です。今回は、西郷村給食センター栄養教諭の田原先生のご指導で、「大切な朝ごはんをきちんととるためのめあてを決めよう」です。子ども達は、田原先生のご指導で、朝食は頭・体・お腹の目覚ましスイッチの役目があることを知りました。そして、食べ物のはたらきは3つのグループ(赤・黄・緑)があり、バランスよく食べようという意識が高まりました。(写真は3の2)