お知らせ

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

地層ができる実験(6年)

2021年10月19日 17時30分

 6年生の理科「地層」です。

 砂・礫・泥を混ぜ合わせた土を流して、地層のでき方を調べる実験です。グループごとに実験装置を使って、みんなで交代しながら実験を行っていました。水が流れて土砂を運び、溜まった土砂が地層になっていく様子を観察することができました。(写真は6の2、教科担任制で6の1担任が指導)