2025/07/09
お知らせ
新着
2025/07/09
2025/07/08
2025/07/08
2025/07/07
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
かがやく目キラキラ(一人一授業)
2021年10月14日 17時10分本校では、全教員が授業研究(一人一授業)を行っています。
今日の2時間目は、特別支援学級「なかよし」で授業を行いました。単元名は「円と球」で、円の半径の長さはどのように求められるかを考えました。子ども達は、自分で考えた方法で、円の紙を使って半径を求めていました。そして、円の中心を見つけると、半径を求められることがわかり、正しく半径を求めることができると大喜びしていました。45分間集中して授業に取り組んだ姿に、参観された先生方はとても感心していました。
ご指導いただく西郷支援学校の八代先生からも、45分間意欲的に授業に取り組んでいた姿に、たくさんお褒めの言葉をいただきました。(八代先生は、昨年度から大変お世話になっています。)
授業後は、ご指導の八代先生から授業者に、今日の授業内容について具体的にご指導いただきました。特別支援教育も含めて、今後の授業に役立てていきたいと思います。