2025/11/07
お知らせ
New11/7(金)熊小だよりNo.541を掲載しました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。
11/5(水)11月の下校時刻(改訂版)を掲載しました。「下校時刻」のコーナーからご覧ください。
新着
2025/11/07
2025/11/05
2025/11/05
2025/11/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小411名の子ども達
かがやく目キラキラ!(図工の授業研究)
2021年9月16日 17時25分2時間目に4年2組の図工の授業研究が行われました。授業者は、分科担任(くまっこ担当)です。
単元名は「どろどろカッチン」で、液体粘土を使って自分の好きな生き物をつくります。授業の導入では、大型画面で4の2の子ども達の以前の作品を提示し関心を高め、次に液体粘土を提示して実際に触らせることで学習意欲を高めることができました。子ども達は、アイディアスケッチをもとに、作りたい物の芯材を自分で選んでうまく組み合わせていきました。グループや学級全体の交流もあり、45分間意欲的に取り組むことができました。
講師には、川谷小学校の安田敦子先生をお迎えし、授業後に図工の授業のあり方や指導法についてご指導をいただきました。本校は、算数の共同研究を進めていますが、図工のような技能教科の研究も大変勉強になりました。