お知らせ

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

食育授業(2年生)

2021年9月10日 19時30分

 今日の3~5時間目にかけて、2年生の各学級で食育授業を行いました。

 講師は、西郷村給食センター栄養教諭の田原先生です。授業は、「よくかむと、どんないいことがあるかな。」というめあてで、ニコニコ豆と食パンを1回目に10回かみ、2回目には30回かみ、かむ回数の違いを体感しました。子ども達は、一生懸命にカミカミして、よくかむことの大切さを実感しました。