お知らせ

7/9 7月8日(火)~9日(水)に行った6年生の修学旅行、7月9日(水)に行った1~5年生の見学学習は全学年ともに無事終了しました。保護者の皆様方のご協力ありがとうございました。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

交通安全鼓笛パレード

2021年6月7日 17時00分

 西郷村では、6月6日を「無事故無違反の日」と定め、村民全員が年間無事故違反を誓い、それぞれの立場から交通事故防止を推進する日となっています。その啓発のため、今日の午前中に5・6年生が、熊倉方面と折口原方面で鼓笛パレードを行いました。

 初めに、学校で開会式を行い、村長様や教育長様にごあいさつをいただき、指揮者が誓いの言葉を述べました。次に、バスで移動して、熊倉方面と折口原方面で鼓笛パレードを行い、最後に役場前で演奏し、村長様から記念品をいただきまました。

 2年ぶりの鼓笛パレードでしたが、沿道にはたくさんの方が応援してくださり、5・6年生は鼓笛パレードをとおして、地域にのみなさんに交通事故防止を呼びかけることができました。

 本日の鼓笛パレードでは、西郷村交通対策協議会の皆様にご支援ご協力いただきましたこと厚く御礼申し上げます。

 そして、5・6年生のみなさん、暑い中でのすばらしい演奏、ありがとうございました。