お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
県大会11名出場!(日清カップ県南地区予選会)
2021年6月6日 09時20分6月5日(土)の県南地区予選会は、36名の選手がこれまでの練習の成果を発揮して、どの種目も一生懸命頑張りました。選手は、自分の記録への挑戦は勿論ですが、他校との交流やチームとしての競技大会への参加など、多くのことを学ぶことができました。昨年度は、コロナ禍で大会が中止となりましたが、選手は昨年度の卒業生の分まで頑張ってくれました。熊倉小学校特設陸上部の歴史と伝統を受け継いで頑張った、36名の5・6年生のみなさんに心から拍手を送りたいと思います。本校教員も10名が指導と引率にあたり、選手をサポートしました。また、大会役員として、ボランティアの協力もいただきました。
大会出場にご協力いただいた保護者の皆様、そして関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。そして、コロナ禍でも、何とか子ども達のために大会を開催していただいた県南陸協と事務局の皆様にも感謝申し上げます。子ども達には、こうした関係者の努力の上に大会が成り立っていることも教えていきたいと思います。
【日清カップ県南地区予選会 入賞者】
〇5年男子100m 第2位 本郷晃太郎
〇女子800m 第4位 石井 柚那(この種目は、オープン種目のため県大会はなし)
〇男子コンバインドB(走り幅跳び・ジャベリックボール投げ) 第8位 神田 大樹
【県大会出場者】 予選会で13位までが、7/4(日)福島市で開催する県大会に出場
<6年生>
〇星 榎梨菜、遠藤 碧、大橋朔汰朗、渡辺ここみ、田辺 颯杏、井戸沼陽希(4✕100m混合リレー)
〇上遠野結菜(6年女子100m)
<5年生>
〇本郷晃太郎(5年男子100m)
〇神田 大樹(コンバインドB:走り幅跳び・ジャベリックボール投げ)
〇森 大翔(コンバインドA:走り高跳び・80mハードル)
〇室 美晴(5年女子100m)