お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

教育長訪問

2021年5月28日 17時30分

 今日の午前中に、西郷村教育委員会教育長訪問がありました。訪問者は、教育長 鈴木且雪様、学校教育課長 関根由美様、指導主事 先崎真奈美様です。お客様が来校されると、元気にあいさつできる子どもがいて、お褒めの言葉をいただきました。

 訪問者の皆様には、初めに校長室で校長より学校経営の概要を説明しました。次に、転入者と初めて担任を受け持つ学級を中心に、授業を参観していただきました。どの学級の子ども達も、いつものように元気な姿で、意欲的に授業に取り組んでいました。

 最後に、訪問者の皆様から、学校経営及び授業についてご指導いただきました。ご指導いただいた内容は、教職員間でも共有して、今後の学校経営に役立てていきたいと思います。

(写真は1の3です。)