2025/07/11
お知らせ
7/9 7月8日(火)~9日(水)に行った6年生の修学旅行、7月9日(水)に行った1~5年生の見学学習は全学年ともに無事終了しました。保護者の皆様方のご協力ありがとうございました。
新着
2025/07/10
2025/07/09
2025/07/09
2025/07/09
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
自主的・実践的な活動に向けて(児童会総会)
2021年4月23日 17時15分21日(水)の6時間目に、4~6年生で児童会総会を放送で行いました。代表者が放送室で発表し、各委員会ごとに児童は各教室に分かれて放送を聞きました。
総会では、代表委員長があいさつの中で、今年度の児童会のスローガン「本気で学習、元気なあいさつ、共に協力しあう熊倉小」を発表しました。
協議では、各委員会の委員長から今年度の目標と活動計画の発表がありました。
学習指導要領では、児童会活動の目標は「異年齢の児童同士で協力し、学校生活の充実と向上を図るための諸問題の解決に向けて、計画を立て役割を分担し、協力して運営することに自主的、実践的に取り組む」とあります。本校では、保健・図書・放送・給食・体育・飼育栽培・生活・JRC・購買の委員会があります。これから各委員会ごとに、コロナ禍でもアイディアを出し合い、みんながよりよい学校生活が送れるよう自主的・自発的な活動を期待しています。