2025/07/11
お知らせ
7/9 7月8日(火)~9日(水)に行った6年生の修学旅行、7月9日(水)に行った1~5年生の見学学習は全学年ともに無事終了しました。保護者の皆様方のご協力ありがとうございました。
新着
2025/07/10
2025/07/09
2025/07/09
2025/07/09
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
かがやく目キラキラ!(初任者授業研究)
2021年2月2日 17時10分初任者の授業研究が、2時間目(2年2組 学級活動)に行われました。
授業のねらいは、「自分や友達のよさを知り、認め合う学級の雰囲気を育てることができる。」です。今日で初任者の授業研究も最終回です。
授業では、3人組になり付箋に友達のよいところを記入し、お互いに伝え合う活動を行いました。授業の最後の振り返りでは、「友達の心が伝わってきて嬉しかった。」「今までのことを思い出して書いてくれて嬉しかった。」「みんながぼくのことを思って書いてくれてよかった。」「自分で思っていたより、すごいところがたくさんあって嬉しかった。」などの感想がありました。
授業終了後に、県南教育事務所主任指導主事の大竹様よりご指導いただきました。1年間の研修のまとめにふさわしい授業で、子ども達の意欲的な活動や表現力のすばらしさに感心されていました。今後の課題もご指導いただき、明日からの授業に役立てていきたいと思います。
初任研により、担任とともに子ども達の成長もたくさん見られた授業でした。