お知らせ

7/28 暑中お見舞い申し上げます。夏休みが始まってから10日間経ちました。毎日暑い日が続いていますので、熱中症に十分気をつけてお過ごしください。

7/17  熊小だよりNo.535をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

インフルエンザ予防

2018年1月15日 14時07分
今日の出来事

県南地域にはインフルエンザ警報が発令されていますが、本校でも今週に入って、インフルエンザの罹患者が急激に増えてきました。今日1月15日現在、インフルエンザ罹患者は9名で、そのうちB型が8名とB型が多くなっています。A型とB型の両方が流行しているのが今年の特徴のようです。今日は、学校で「手洗い・うがい・換気・マスクの着用」の徹底を確認しました。また、給食は、グループにしないで前を向いて食べます。さらに、掃除を学級清掃にしました。保護者の皆様には、子どもに発熱や腹痛がある場合は、早めの受診をお願いいたします。