お知らせ

7/9 7月8日(火)~9日(水)に行った6年生の修学旅行、7月9日(水)に行った1~5年生の見学学習は全学年ともに無事終了しました。保護者の皆様方のご協力ありがとうございました。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

食塩はどこまで水に溶けるか?

2021年1月12日 17時20分

 5年生の理科です。サポートティーチャーⅡの支援で授業を進めました。

 今日は「物の溶け方」で、「食塩が水に溶ける量には限度があるのだろうか。」というめあてで学習しました。班ごとに協力して、メスシリンダーで水を計りビーカーに入れ、小さじ1ぱい分の食塩をそのビーカーに入れてガラス棒でかき混ぜました。子ども達は、実験により食塩の溶け方について理解を深めることができました。