お知らせ

7/9 7月8日(火)~9日(水)に行った6年生の修学旅行、7月9日(水)に行った1~5年生の見学学習は全学年ともに無事終了しました。保護者の皆様方のご協力ありがとうございました。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

自分の命は自分で守る(臨時の全校集会)

2020年12月15日 16時50分

 2時間目終了後に、講堂に全校生が集まり、臨時の全校集会を行いました。

 はじめに、校長から「命に関わる内容」を3点指導しました。

 ①交通事故防止  

 ②感染症防止(マスク、手洗い、うがい、ハンカチ)  

 ③気持ちのゆるみ(授業中などの学校生活)

 次に、生徒指導主事から交通事故防止について、止まっている車のわきや陰から飛び出さないよう話し、具体的に次の2点を指導しました。

 ①自分の目で右左右を確認する。(人任せにしない)

 ②必ず車が止まってくれると思わないこと。(黄信号でも走る車がいる)

 その後、登校班での登下校(班長、副班長が役目を果たす)について、ステージ上での場面設定により指導しました。

 全校集会後は、各学級でも発達段階に応じて具体的に指導しました。

 子ども達の大切な命を守るためにも、学校でも継続して指導していきますので、ご家庭でのご指導もよろしく願いします。