お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

野外炊飯(セカンドスクール)

2020年11月18日 18時15分

 アップが遅くなってすみません。セカンドスクール3日目です。

 午前中は、エコルームで野外炊飯を行いました。メニューはカレーライスです。

 8班に分かれて、軒下で火起こし体験から始まり、かまどの設置も行い、感染症に注意しながら調理をしました。講師は、全国の施設や各種団体で、幅広くボランティアの指導的な立場で活躍している藤田幸秀先生です。藤田先生のご指導で、子ども達は協力しながら一生懸命調理活動をしました。お焦げができたご飯もありましたが、できたカレーライスはとてもおいしく格別の味だったようです。食事の後は、みんなで協力して片付けをしました。

 今日の活動も、とても充実しており、子ども達にとって思い出に残る活動となりました。ご指導いただいた藤田先生、事前の準備や本日のご指導ありがとうございました。