お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

「セカンドスクール」スタート!

2020年11月16日 16時55分

 今日から5年生は、セカンドスクールのスタートです。

 今年のテーマは、「GO!GO!5年! 自分から気付き、考え、行動しよう!!」です。今の自分より1UP! まずはチャレンジ!!という目標で、これから4泊5日みんなで生活していきます。

 1日目は、9時50分から那須甲子青少年自然の家で、「出会いのつどい」がありました。校長と所長の話、児童代表誓いの言葉、職員とスタッフの紹介がありました。いよいよこれから、セカンドスクールの開始です。自然の中で、友達と協力しながら様々な体験を通して、心身を鍛えていってほしいと思います。

 自然の家のスタッフと学生ボランティア(福島大学5名)の皆様には、大変お世話になりますが、よろしくお願いします。

 <なすかしでは大歓迎>             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<5年生がなすかしに到着>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <所長あいさつ>
                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<スタッフ・ボランティア紹介>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<出会いのつどいの担当児童>           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<誓いのことば>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <5年1組 キビタルーム>            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<読書タイム>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <5年2組 学習室2>                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<学生ボランティアも学習支援頑張っています>