2025/07/16
お知らせ
7/16 全学年の水泳参観・水泳記録会が終了しました。たくさんの保護者の方々にご参観いただきまして誠にありがとうございました。また、大変暑かったり、逆に途中から雨の中の参観になってしまったりとご迷惑をおかけしたこともあり申し訳ありませんでした。
新着
2025/07/15
2025/07/11
2025/07/10
2025/07/09
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
「特別支援教育」研修会
2020年10月29日 19時45分本校では、授業力向上を図るため、校内での授業研究をはじめ、様々な教員研修を行っています。今日は、特別支援教育に関する研修会を実施しました。
5時間目に、かしわ学級の算数の授業を全員で参観しました。担任と支援員がうまく連携して、2年・3年・4年・5年の授業を「わたり・ずらし」の方式で進めました。場の設定や教材の提示のしかたを工夫していたこともあり、子ども達は45分間集中して取り組み、先生方も目を輝かせて頑張る子ども達を称賛していました。
授業後には研究協議を行い、これからの支援学級の授業の進め方や教育課程編成ついて話し合いました。
最後の全体会では、特別に支援を要する児童の関わり方や学級・学校全体としての対応のしかたについて研修しました。
今回の講師は、県立西郷支援学校の「地域支援センター にしの郷」の八代先生と栁沼先生でした。午後の半日、いろいろとご指導いただき、明日からの指導に役立てることができます。ありがとうございました。