お知らせ

5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください

5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、れまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。

新着

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くまっこスクールライフ  熊小410名の子ども達

東邦カップふくしまリレーズ

2020年10月25日 12時55分

 昨日、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで、第9回東邦カップふくしまリレーズがあり、本校の特設クラブの5・6年生26名が出場しました。出場種目は、4×100mリレーに男子2チーム、女子2チーム、クロスカントリー1チームです。
 選手たちは、これまでの練習の成果を十分に発揮しようと、それぞれの種目で持てる力を精一杯出し切りました。また、友達の応援も一生懸命行い、チームとして一丸となって頑張った一日でした。
 その結果、女子リレーAチームがA決勝(1~8位決定戦)に進出し5位に入賞、男子リレーAチームはB決勝(9~16位決定戦)に進出しました。また、クロスカントリーは入賞まであと一つ及ばず9位でした。さらに、友好100mでは、出場組で1位が2つと盛り上がりを見せました。思うような結果が出ずに悔し涙を流した選手もいましたが、この涙こそが貴重な財産です。これまでの努力は必ず報われ、次のステージへの基盤となっていくはずです。学校代表として頑張った26名の選手に、心から拍手を送りたいと思います。
 今年は、コロナ禍の中での大会で、選手や保護者の皆様には感染症防止対策で、多大なるご協力をいただきました。お陰様で、子ども達は県内の強豪校とともに大会に出場することができ、学校や村内だけではできない貴重な経験をすることができました。
 全国大会出場や県大会上位入賞の数多くの実績と歴史がある「熊倉小特設陸上クラブ」は、また新たな時代に向かって選手とともに飛躍していきたいと思います。これまらも、保護者の皆様のご協力ご支援をよろしくお願いします。