2025/05/08
お知らせ
5/2 熊小だよりNo.531をアップロードしました。「熊小だより」のコーナーからご覧ください
5/1 令和7年度 学校運営協議会の活動がスタートしました。その仕組み・役割・メリットなどの説明を載せましたので、「学校運営協議会」のコーナーからご覧ください。本校の学校運営協議会は発足5年目を迎えましたが、これまでの仕組みを改めて「持続可能な組織・運営の在り方」を構築し、「地域とともにある学校づくり」の一層の推進を目指してまいります。
新着
2025/05/07
2025/05/02
2025/05/01
2025/05/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くまっこスクールライフ 熊小410名の子ども達
晴れ間の中、校庭で元気に活動!
2020年10月13日 17時45分運動会も無事に終わり、子ども達はまた元気に登校してきました。運動会の感想を聞いたところ、どの子も「とても楽しかった」「思い出に残った」「お家の人にみてもらい嬉しかった」などの声がありました。
また今日から授業が始まります。コロナ禍の中ですが、今年度も残り半年となりました。教育目j票「本気で取り組み、自分で考え、進んで行動できる子どもの育成」めざして、教職員一丸となって指導にあたっていきたいと思います。
今日は、天気もよく、学級によっては校庭で授業を行っている学級もありました。
1年生は、生活科で「身近な秋をたくさん見つけよう」です。落ち葉や木の実、虫などを見つけて、身近な秋を実感していました。(写真は1の2)
3年生は、日なたと日陰の地温の違いについて、棒温度計を使って測定していました。(写真は3の2)