【2月6日(火)】授業の様子
2024年2月6日 10時35分昨日から約30㎝ほどの積雪となりました。校地内が一面真っ白です。
小学1年生は、生活科の授業「ふゆをたのしもう」で、校庭のかたすみにかまくら作りに取り組んでいました。上手にできるかな?
2校時目の授業の様子を紹介します。
【3年生】国語 ~ 8 未来へ向かって「温かいスープ」の学習を進めています。
小学校職員による日本語指導も継続中です。
【2年生】英語 ~ Unit7のまとめを行っていました。
【1年生】数学 ~ 今日は関数についての復習を行っていました。
別室ではタブレットを使って学習しています。
昨日夕方、そして、今朝早くから本校の周辺道路や校地内の送迎用通路の除雪を地域の方々が行ってくれました。
この場をお借りして御礼申し上げます。