【5月31日(水)】西郷村道徳授業研究会
2023年5月31日 17時12分本日午後13:30より、西郷村立小・中学校及び幼稚園の先生方を対象とした「西郷村道徳授業研究会」が本校を会場として開催されました。
小学5・6年生で内田先生、中学2年生で東先生が、公開授業を行いました。
【小学5・6年生】「まかせてみようよ」
【中学2年生】「夜のくだもの屋」
今回の研究会には、講師として、筑波大学附属小学校教諭の加藤宣行先生に来校いただきました。加藤先生には、本校の中学1年生とともに、道徳の師範授業を提供いただきました。
【中学1年生】「奈良筆に生きる」加藤先生による師範授業
授業公開後には、全体会として、加藤先生より講話をいただきました。
最後に、西郷村校長・園長会を代表して、西郷一中 土屋校長先生より、御礼の言葉を述べていただきました。
これからも、よりよい道徳の授業の在り方について、学び続け、探究していきたいと考えています。
この場をお借りして、ご来校いただきました加藤先生、機会をいただきました西郷村教育委員会事務局の皆様に感謝申し上げます。