本日から段階的に教育活動がはじまりました
2020年5月18日 11時59分西郷村では、新型コロナウイルス感染症対策のため、4月22日から臨時休業が続いておりましたが、本日から段階的に教育活動がはじまりました。朝、生徒たちが元気に登校し、笑顔であいさつをする様子が見られ、大変うれしく思います。授業にも真剣に取り組み、頑張っていました。今週は、5校時までの授業で部活動も1時間となりますが、学校で友だちと一緒に学び、活動するうれしさを実感しながら、生活リズムを早く取り戻して楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
なお、新型コロナウイルス感染症予防のため、学校では以下のことに取り組んで参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
(1)集団感染リスクを回避するための対応
①児童生徒の間に可能な限り距離(おおむね1~2m)を確保する。
②休み時間ごとに、窓やドアを開けて教室内の換気を行う。
③近距離での会話や発声が必要な場面は、マスクを着用させる。
(2)休み時間等にこまめに手洗いを行う。
(3)多くの児童生徒が手を触れる箇所(ドアノブ、手すり、スイッチなど)を、消毒液を使用して清掃する。
(4)部活動における感染防止の対応
①3密(密閉、密集、密接)を避けて活動する。
②大会や他校との練習試合等への参加は、当分の間、自粛する。
③発熱等の風邪の症状があるときは、自宅で休養させる。