【1月10日(火)】第3学期がスタートしました。
2023年1月10日 08時13分今日から3学期がスタートしました。
今年も児童生徒が笑顔いっぱいで思う存分学び、活動できるよう、教職員一丸となって、充実した教育活動を展開してまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
始業式は、感染拡大防止対策として、放送で実施しました。
【 第3学期始業式 校長式辞はこちら ⇒ R4第3学期始業式.pdf 】
代表の児童生徒からも「新年の抱負」の発表がありました。
小学校の代表は2年生の近藤さん。
中学校の代表は2年生の大川原さん。
両名とも、今年を、そして、3学期をしっかり頑張っていく決意が感じられる立派な発表でした。
3学期は50日足らずです。一日一日をしっかりと積み重ね、できる限りのことを一生懸命取り組んでいきましょう。
式終了後、新しい生徒会役員の任命を行いました。
生徒会 会長 2年 新井さん
同 副会長 2年 緑川さん
同 庶務 2年 本橋さん
同 庶務 1年 新井さん
役員となった4名はもちろん、会員みんなで充実した学校生活となるよう、生徒会活動を充実させてほしいと思います。