【9月29日(木)】第18回川谷地域教育懇談会
2022年9月30日 12時35分本校体育館において、18:30から第18回川谷地域教育懇談会を開催しました。
西郷村教育委員会 教育長 秋山 充司 様
同 教育委員 村田 清 様
同 学校教育課長 緑川 浩 様
同 学校教育課長補佐 入来真由美 様
に出席いただき、村教育委員会の本年度重点施策等の説明をしていただきました。
次に、本年度の本校教育の重点実践事項とその成果、課題等の説明をさせていただきました。
最後に、質疑応答の時間を設定しました。
質問・要望の内容は、部活動の地域移行や給食費、児童生徒に配布されているタブレット端末の家庭内での活用、図書館司書・ボランティアの活用、特別な支援を要する児童生徒への対応、校庭の排水、感染症対策などなど、多岐にわたりましたが、その一つ一つに教育委員会事務局の方から丁寧にご説明いただき、たいへん実のある会になったと思います。
今後も、村の教育大綱及び教育行政推進基本計画をもとに、本校教育の充実させていきたいと思います。
ご参会いただきました保護者の皆様、地域の皆様に感謝いたします。