【3月6日(水)】授業の様子
2024年3月6日 10時30分約15~20㎝でしょうか。雪が積もり、校庭も一面の雪化粧となりました。
授業の様子を紹介します。
【1年生】さんすう ~ ゆみさんはどんぐりを12こもっています。たかしさんはゆみさんより4こすくないです。たかしさんはなんこのどんぐりをもっているのでしょうか
【2年生】さんすう ~ 正方形できているはこの形や大きさについてしらべました。
【3年生】国語 ~ 学年の総まとめに取り組んでいます。
【4年生】算数 ~ 直方体、立方体について学習しました。
【5年生】算数 ~ 角柱や円柱について学習のまとめをしました。
【6年生】社会 ~ 「世界の未来と日本の役割」についての確認テストが終了して、NHK for schoolを視聴していました。
今週末にも、雪の天気予報が出ています。再度、湿った雪が降り積もることが予想されます。
暦では春となりましたが、まだまだ寒い日が続きます。
体調管理には十分お気をつけください。