【2月27日(火)】授業の様子
2024年2月27日 09時40分職員・来客用の玄関のドアが故障していましたが、村教育委員会の方々に迅速に対応していただき、修理していただいています。
1校時目の授業の様子を紹介します。
【6年生】国語 ~ スピーチの原稿をまとめました。自分の習い事の先生について、発表するとのこと。
【5年生】国語 ~ 2月29日(木)に発表会を行います。根拠となる資料の精選や、提案内容が伝わりやすいか推敲しました。
【3・4年生】図工 ~ だんだん完成に近づいてきています。
【2年生】算数 ~ 算数検定に向けて、長さや水のかさ、10000までの数、三角形と四角形などのまとめをしました。
【1年生】こくご ~ 絵本の読み聞かせの後、「どうぶつの 赤ちゃん」の勉強をしました。
2月も今日を含めて3日間。今週末から3月がスタートします。本当に時間が過ぎるのはあっという間です。