【2月5日(月)】2校時目の授業の様子
2024年2月5日 10時40分本日、午後から降雪の予報。下校時のお迎えの際には、十分お気をつけください。
2校時目の授業の様子を紹介します。
【1年生】さんすう ~ 100より大きなかずをかぞえよう
【2年生】さんすう ~ 長さの学習をしています。「ひろの長さはいくつかな」
【3年生】理科 ~ 電気の通り道について、学習のまとめを行いました。
【4年生】理科 ~ 冬の生き物や星空などについて、学習のまとめを行いました。
【5年生】算数 ~ 正方形を30個作るとき、棒は何本必要になるのか考えました。
【6年生】算数 ~ 6年間の仕上げの学習に取り組んでいます。
全学年、こまめに発育測定を実施しています。
本日は、5・6年生の発育測定を行います。