【11月22日(水)】1校時目の授業の様子
2023年11月22日 09時35分本日、中学校では期末テストを実施しています。
1校時目の授業の様子をお知らせします。
【1年生】こくご ~ 聞くこと、話すことのテストを行いました。CDプレーヤーで流されるできごとをよく聞いてから問題に取り組みました。
【2年生】こくご ~ 「わたしはおねえさん」を読んで、「すみれちゃん」がなぜそうしたのか考えました。
【3年生】社会 ~ 「火事から町、くらしを守る」という学習のため、学校周辺にある防火用水等の消防設備などを探しに出かけました。
【4年生】社会 ~ 「昔から今へと続く町づくり」の学習で、タブレット端末で調べ、ロイロノートにまとめました。
【5年生】国語 ~ 「やなせたかしーアンパンマンの勇気」の学習で、やなせさんが大切にしてきた考え、信念について考えました。
【6年生】国語 ~ 「鳥獣戯画を読む」の学習もまとめとなりました。単元の確認テストに取り組みました。
12月22日(金)が第2学期の終業式です。残り1ヵ月となった2学期。
今学期のことは今学期の内に。そして、来年、来学期の見通しをもって、まとめをしっかりとしてほしいと思います。