【11月9日(木)】1校時目の授業の様子
2023年11月9日 09時25分本日の朝の気温は6℃、ずいぶん冷え込んできました。
少し体調を崩していた児童もいましたが、今日は全員登校できました。
これからますます寒くなっていきます。元気に学校生活が送れるよう、体調管理には注意してほしいと思います。
1校時目の授業の様子を紹介します。
【1年生】こくご 漢字のテスト終了後、読書をしました。
【2年生】国語 けん玉の作り方を原稿用紙に順序よく書きました。
【3・4年生】理科 3年生は糸電話、4年生は空気でっぽうでスポンジが飛ぶ理由を考えました。
【5年生】国語 各自まとめたレポートを互いに読み合い、感想等をそれぞれに伝えました。
【6年生】国語 自分が紹介したい日本の文化をどう発信するか準備を進めています。