【9月13日(水)】第5回校内授業研究会
2023年9月13日 15時40分本日5校時目、小室如乃先生が2年生算数科の研究授業を実施しました。
単元名は「さんかくやしかくの形をしらべよう」。
図形を弁別する活動などを通して、三角形、四角形についての理解を確実にする内容でした。
指導助言者として、西郷第一中学校より数学科 沖野 智津子先生に来校いただきました。
辺や頂点等の図形の構成要素に着目し、三角形、四角形を弁別し、説明できるようにすることが本時の目標です。
タブレット端末を活用して思考したり、理解の度合いを確認したりと、上手に使いこなしていました。
本校小・中学校の教職員や指導助言の先生など、多くの参観者がいる中でも、萎縮せず、意欲的・積極的に学ぶ姿が見られました。
お忙しい中、来校いただきました沖野先生に、この場をお借りして感謝申し上げます。