「PTA常任委員会」を開催しました。
2021年11月4日 12時45分2日(金)、第3回PTA常任委員会を開催しました。
お忙しいところ、常任委員の皆様には来校いただきましてありがとうございました。
また常任委員会に先立ちまして、PTA会長様とPTA会長副会長様2名による2役会議を行いました。
常任委員会の進行をスムーズに行うためです。
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
常任委員会では、令和4年度の役員改編について協議されました。
6月に行われた第2回常任委員会において、役員数の変更が了承されました。
副会長を2名から4名に変更、方部委員4名の削除、監事を2名から1名に変更、各専門委員会副委員長を2名から1名に変更し、実質6名の減となりました。
今年度は41の実家庭のうち、約半数の20名が常任委員となっていました。
実家庭の減少により、保護者の皆様方のご負担を減らすための改編です。
この案は、次年度のPTA総会において提案され、皆様方に承認をいただけるか諮る予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
なお令和4年度のPTA会長様は、今年度に引き続き、引き受けてくださることになりました。
ありがとうございます。