5年生 見学学習「福島県環境創造センター コミュタン福島」
2021年9月19日 12時23分9月17日(金)、5年生が「福島県環境創造センター コミュタン福島」へ見学学習に行ってきました。
この見学学習では、放射線や福島の環境について学ぶこと、セカンドスクールに向けて公共施設を正しく利用することの2つを目標としました。
コミュタン福島では、福島県の環境の現状や放射線に関する正確な情報を伝え、本県の未来を創造する力を育むための教育・研修・交流に取り組んでいます。
子ども達は、福島の環境の今を説明していただいたり、目には見えない放射線を「霧箱」を使って見せていただいたりと様々なことを学びました。
子ども達は夢中になって学習し、「見学時間がもっとほしい!」という声が挙がりました。
「見学学習に向けて、一生懸命学習してきたことがわかり、とてもうれしかったです。」と職員の方からお褒めの言葉もいただいたそうです。
コミュタン福島では各団体ごとの説明時間がしっかりと区切られていて、他団体との導線が交わることなく、感染予防対策が徹底されていました。
職員の皆様方に感謝申し上げます。
保護者の皆様方には、見学学習へのご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
皆様方のおかげで、見学学習を実施することができました。
この学習を、学校生活にしっかり生かしてまいります。