新型コロナウイルス感染予防対策 給食の時間
2021年5月13日 12時47分今日の給食は、おからサラダ・白身魚のフライ・にこにこパン・コンソメスープでした。
子供たちはおいしい給食を、毎日楽しみにしています。
新型コロナウイルス感染予防対策のため、パンは袋に入れ、直接手で触れない工夫をしています。
昨年度から行っているので、子供たちは慣れたものです!
「いただきます」をするまでは、マスクをします。
マスクを外した後は、感染予防のため無言で食べています。
おからサラダは、ほんのり甘みを感じる味付けです。
家庭ではなかなか食べる機会がないかと思いますが、マカロニが入っていて子供たちは大好きです。
おかわりをして、山盛り食べる子もいます!
工夫した献立を立ててくださっている栄養教諭の先生・給食センターの方々に感謝です。
6年生の給食は、あっという間に空っぽになりました。
育ち盛りです!